【ポケモンGOダイエット】ポケモンGOは痩せるのか?

コラム
SPONSORED LINK

ハローエブリワン、Mr.Bodymateだ!!

7月22日にポケモンGOが日本でも配信が始まり今日で4日目。

昨日、上野公園に行ってみるとポケモンGOをやっている人たちでいっぱいで驚いてしまった!(スマホを立てながら歩いている人が大体そうだろう)

ポケモンGOは普段あまり歩かない人でもポケモンを集めるために歩き回るため、ゲームを楽しみながら自然とダイエットできるのではと期待されているし、実際痩せるのでは?と期待している人も多いことだろう。

そこで、ポケモンGOのダイエット効果について考察してみたぞ。

走ってはいけない!!

ゲームルールの説明はここでは割愛させてもらうが、ゲーム中で歩く動機の一つに卵を孵化させるためということがある。

卵を孵化させるためにはアプリを開いた状態で2km、5km、10km歩かなければいけないわけだが、このときに時速10kmを超えてはいけないというルールが存在する。

もし、時速10kmを超えてしまうと距離が測定されないだけではなく、しばらく距離がカウントされないというペナルティもあるとのこと。

これによって車や自転車はもちろんのこと、一般の人がゆっくり走るジョギングで時速10kmほどのため、走りながら卵も孵化させちゃおうという目論見もできないのだ。

また、卵の孵化は諦めて走ってポケモンを集めようとしても、走りながらポケモンを捕まえることが難しい(危険だからやめよう!)ため現実的ではない。

ポケモンGOで遊びながら痩せるには、やはりウォーキングが基本になるようだ。

ポケモンGOの消費カロリーは?

ポケモンGOは画面を見ながらプレイする必要があるため、早歩きにはならないはずなので一般的な歩行速度である時速5kmと仮定しよう。

ウォーキングの消費カロリーだが、時速5kmで1時間歩いたの場合の計算式の目安が下の式になる。

体重(kg) × 3.5kcal = 消費カロリー

あくまでも全て平地を歩いて荷物などを持っていない条件ではあるが、例えば体重60kgの人であれば

60(kg) × 3.5kcal = 210kcal

となり、各プレイの消費カロリーの目安は以下の表のようになる。

2kmの卵を孵化させる(24分) 84kcal
5kmの卵を孵化させる(1時間) 210kcal
10kmの卵を孵化させる(2時間) 420kcal
3時間ポケモンを探す 630kcal
5時間ポケモンを探す 840kcal

実際どのくらい痩せるのか?

歩き始めたからといって、すぐに痩せるわけではない。継続は力なりだ。

通常ダイエットは毎日続けることが難しいポイントなのだが、ポケモンGOは楽しみながら歩き続けられる点でダイエットに向いているだろう。

では、1kg体重を落とすのにどれくらいプレイしなければいけないのか計算してみよう。

体脂肪を1kg消費するには約7200kcal必要とされている。

ここで注意したいのは、歩いて流した汗などの水分量は一切計算にいれないということだ。

特に暑い夏では1時間歩くだけで、1ℓ(1kg)以上の汗をかくこともある。

また、動いて分食べてしまっては意味がないので、いままでと同じ食生活でポケモンGOを毎日遊んだ場合だとするぞ。

1日5kgの卵を1つ孵化させることを毎日続けると

7200kcal ÷ 210kcal = 約34.3日

となり1ヶ月で約1kg体脂肪が落ちることになる!!

10kmの卵を毎日孵化させると約2kgの体脂肪が、毎日3時間プレイすると約3kgの体脂肪が落ちるということになるぞ。

 

上記はあくまでも計算上でのことだが、卵を孵化させるという目標を持ちやすく、楽しみながら自然とウォーキングを継続できるポケモンGOはダイエットに非常に効果的だ。

ポケモンGOが今後もアップデートされていき、長く楽しめるゲームになればダイエットツールとしても活躍していくだろう。

まずは、このブームに乗ってスリムなカラダをGETだぜ!!

関連記事(広告含む)